マーケットは世界になった
最近は物件オープン準備のため
南部へ行く機会が多くなっております。
沖縄南部の魅力を探しながらウロつくのですが
だいたいの場所で外国人観光客の姿がみられます。
現在は閑散期ではあるのですが、それでも
お薦めできそうな場所には既に観光客がいます。
地元の人より沖縄を知っているかもしれませんね(笑)
本当に現代はインターネットのおかげで
これまであまり知られることのなかったスポットも
世界中の人の目に触れることができます。
インターネットのおかげで、マーケットが「世界」になりました。
僕の地元は離島の離島、知る人ぞ知るような僻地ですが
それでもインスタグラムなどには多くの投稿があったり;)
とてもすばらしいことだと思いますし、
自分のつくった空間(お部屋)に「世界中から」
ゲストを招くことができるなんて素敵ですよね。
ぜひともこの時代だからこそできる「民泊」という
ビジネスモデルを広めていきたいと
思っています。
『沖縄だからこそ手に入る収入がある!』
《 民泊事業 & 管理運営 》
《 インテリアデザイン 》
《 不動産投資 & コンサルティング 》
《 金融コンサルティング 》
《 Webマーケティング 》
合同会社グッドシングス
【お問い合わせ】 goodthings430@gmail.com